戦争遺跡そして未来の防衛戦争拡充、現在のロシアの侵略戦争
「数人の学校の先生から、自分の子供を、自分の赴任先の小規模校に通わせたくないので、自分は亀津、亀徳に家を借りた、とおっしゃってました。
ちょっと寂しい気持ちになりましたが、それが現実なんだなーと。
自分の子供を通わせたくなる学校の魅力化も、小規模校には必要。その魅力が何か?それをどうやって発信するかも、課題ですね。」
知人の生の声です。しかしA小学校のM先生家族は地域に住み、長男は6年生、次男3年生 夫もB小学校の先生ですが、バレーボールに三味線(私の教室に親子3人) 釣り あらゆる活動を先頭に立って頑張っています。
小規模校をマイナスイメージで見る教師とプラス思考の先生、決められませんが人それぞれですね。
戦争の犠牲者はいつも子ども、女性。高齢者であること。足手まとい、口減らし(軍人の食糧確保)このようなことを過去の歴史から語った。