today:
yesterday:
徳之島の歴史文化自然遊歩記
島大好き幸多勝弘の徳之島歴史、文化遊歩記へようこそ!
<<
2025年4月
>>
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
PROFILE
名前
:
じゃじゃ丸 幸多勝弘
趣味
:
郷土研究・島唄
居住地
:
亀津
誕生月
:
丸田南里誕生百年後1951.9.22
CATEGORY
徳之島
(754)
奄美
(35)
鹿児島
(43)
郷土研究会
(18)
薩摩・奄美琉球
(12)
歴史
(126)
民俗文化
(61)
伝統行事
(3)
地域行事
(86)
島唄友の会
(2)
三線愛好会「結」
(29)
武州丸
(56)
平和と戦争
(95)
環境平和ネットワーク
(11)
自然
(141)
ひと
(72)
スポーツ
(48)
ファミリー
(38)
鹿浦
(69)
天笑
(20)
わかば
(4)
その他
(10)
AND
OR
SEARCH
検索語句
LOGIN
ID
パスワード
MEMBER
じゃじゃ丸 幸多勝弘
(839)
tokuno
(30)
MONTHLY ARCHIVE
>>
2024年02月
(1)
2024年01月
(3)
2023年12月
(1)
2023年11月
(2)
2023年10月
(1)
LINK
暇人ブログ
徳之島情報センター
トレジャーアイランド
RingBlog v3.10k
鹿児島の記事
>>
■
02/15(水) 15:42
ミニオン×サマンサタバサプチチョイス、“クリスマスプレゼント”モチーフのスマホケースやパスケース
■
01/24(日) 12:42
鹿児島市内で薩摩の偉人足跡
■
09/23(水) 19:49
県大会出場!準々決勝で敗れる!
■
08/18(火) 11:32
近代民衆史研究会
■
09/25(木) 11:50
県民体育大会に参加して
■
02/20(木) 21:51
第34回鹿同教実践研究会
■
02/19(水) 22:39
西郷と西南戦争
■
10/09(水) 22:49
拙速な川内原発1・2号機の再稼働を認めない決議
■
08/26(月) 12:44
田原坂に見た、奄美大島31人の従軍戦死
■
08/26(月) 12:03
九州地区人権同和教育夏期講座
>>このカテゴリーの記事一覧
2023年 2月 15日 (水)
ミニオン×サマンサタバサプチチョイス、“クリスマスプレゼント”モチーフのスマホケースやパスケース
サマンサタバサプチチョイス(Samantha Thavasa Petit Choice)は、クリスマスに向けて「ミニオン」とのコラボレーション第2弾の小物を2021年11月17日(水)より各店舗にて発売する。
続きを読む
2016年 1月 24日 (日)
鹿児島市内で薩摩の偉人足跡
画像 (+3)
鹿児島に行くとどうしても、「幕末と明治維新」が目に付く。2018年は明治維新150年の節目。奄美出身としては「奄美と薩摩」という目で見てしまうのは仕方のないことだろう。
続きを読む
2015年 9月 23日 (水)
県大会出場!準々決勝で敗れる!
画像 (+3)
鹿児島県体育大会 卓球が松元町平岡体育館であった。
私も60代として出場、善戦したが試合経験の少なさが影響したのか、1セット取っても後半続かず敗戦。
続きを読む
2015年 8月 18日 (火)
近代民衆史研究会
画像 (+2)
8月初旬鹿児島市私立高校の先生方、退職教員を中心とする近代民衆史研究会の依頼で「奄美の戦後70年」講演を行い、昼からは近代産業革命遺産のフィールドワークがあった。
続きを読む
2014年 9月 25日 (木)
県民体育大会に参加して
画像 (+3)
60代で大島地区の代表選手になた。その喜びと一方県内の実力者と肩を並べて戦うことに不安もあった。
やはり、やってみて力を知り、さらに技術の向上を、....
続きを読む
2014年 2月 20日 (木)
第34回鹿同教実践研究会
現存する差別 教職員の関わりは重要 部落解放執行委員長 山口武文氏
画像 (+3)
第34回鹿同教実践研究会、詳しくは鹿児島県人権・同和教育実践研究会が13日14日の両日教職員互助組合で会開行事、分散会が鹿児島市教育センターであった。約100人の参加。奄美から3人で....
続きを読む
2014年 2月 19日 (水)
西郷と西南戦争
画像 (+3)
幾度と眺め、思うことだが「なぜ西郷隆盛は、熊本鎮台の戦いで敗戦は確実だったのに5千人以上の戦死者を出し、熊本や人吉を焼き、さらに鹿児島城下の95%を灰燼に帰し、城山でひとりか....
続きを読む
2013年 10月 9日 (水)
拙速な川内原発1・2号機の再稼働を認めない決議
2011年3月5日放映
画像 (+3)
*トイレのないマンションといわれる原発 安全性は?2年前TV「ゼロ」で2030年に姶良マグマは満杯状態!いつ爆発してもおかしくない、今は報道されていませんが経済界に不都合な事実は隠....
続きを読む
2013年 8月 26日 (月)
田原坂に見た、奄美大島31人の従軍戦死
画像 (+3)
明治新政府で征韓論を唱え、下野した西郷隆盛は旧士族の不満が高まる中で、帰郷した桐野利秋・篠原国幹(元両陸軍少将)らを中心に明治7年私学校を開設。藩政の骨格私学校に再編成され、....
続きを読む
九州地区人権同和教育夏期講座
画像 (+2)
基調 「社会の主体者として育ちゆくために」1、子どもや親たちは、今・経済のグローバル化とこれに伴う産業構造、雇用構
造の変化で格差のしわ寄せは弱者へ。不安定な就労〜子育てや教....
続きを読む
▲
>>