today:
yesterday:
徳之島の歴史文化自然遊歩記
島大好き幸多勝弘の徳之島歴史、文化遊歩記へようこそ!
<<
2025年4月
>>
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
PROFILE
名前
:
じゃじゃ丸 幸多勝弘
趣味
:
郷土研究・島唄
居住地
:
亀津
誕生月
:
丸田南里誕生百年後1951.9.22
CATEGORY
徳之島
(754)
奄美
(35)
鹿児島
(43)
郷土研究会
(18)
薩摩・奄美琉球
(12)
歴史
(126)
民俗文化
(61)
伝統行事
(3)
地域行事
(86)
島唄友の会
(2)
三線愛好会「結」
(29)
武州丸
(56)
平和と戦争
(95)
環境平和ネットワーク
(11)
自然
(141)
ひと
(72)
スポーツ
(48)
ファミリー
(38)
鹿浦
(69)
天笑
(20)
わかば
(4)
その他
(10)
AND
OR
SEARCH
検索語句
LOGIN
ID
パスワード
MEMBER
じゃじゃ丸 幸多勝弘
(839)
tokuno
(30)
MONTHLY ARCHIVE
>>
2024年02月
(1)
2024年01月
(3)
2023年12月
(1)
2023年11月
(2)
2023年10月
(1)
LINK
暇人ブログ
徳之島情報センター
トレジャーアイランド
RingBlog v3.10k
武州丸の記事
>>
■
01/05(金) 21:39
ランバン オン ブルー 財布 メンズ
■
12/07(月) 10:49
いきゅんDO 武州丸からのメッセージ
■
09/23(水) 22:13
武洲丸慰霊の夕べ
■
02/12(木) 22:24
学童疎開船 武洲丸の悲劇 放送お知らせ
■
09/25(木) 21:19
武洲丸慰霊の夕べ 風化させないで今日命日
■
09/25(木) 11:24
武州丸慰霊の夕べ
■
09/25(木) 11:23
武州丸慰霊の夕べ
■
09/21(日) 20:50
武洲丸平和の夕べ ご案内 自由参加
■
09/17(水) 23:37
武洲丸
■
09/22(日) 10:41
武洲丸平和の夕べ
>>このカテゴリーの記事一覧
2024年 1月 5日 (金)
ランバン オン ブルー 財布 メンズ
最新のおしゃれアイテムが登場!男性必見のランバン オン ブルーから、待望のメンズ財布が発売されました。
ブランド財布スーパーコ....
続きを読む
2015年 12月 7日 (月)
いきゅんDO 武州丸からのメッセージ
画像 (+3)
朗読サークル「いきゅんDO」2015年発表会が6日 徳之島町文化会館であった。
今年のテーマは「戦後70年」。戦争と平和をテーマにした詩の朗読、BGMのピ....
続きを読む
2015年 9月 23日 (水)
武洲丸慰霊の夕べ
画像 (+3)
戦後70年 武洲丸からのメッセージ
「戦争の悲惨さを風化させないで!」
71回目の慰霊祭(夕べ)を25日を引き寄せて実施した。
丁度 写真の人数をカウント....
続きを読む
2015年 2月 12日 (木)
学童疎開船 武洲丸の悲劇 放送お知らせ
2008年3月15日収録の「声」が放映されます
「2月22日(日)午後3時から武洲丸の特集番組放送します!」
KYTの担当リポーターから連絡があった。
2008年に収録した今は亡き(2013年2月1日) 名城秀時さんのメッセージも流れる....
続きを読む
2014年 9月 25日 (木)
武洲丸慰霊の夕べ 風化させないで今日命日
画像 (+3)
武洲丸撃沈から70年。今夜の9時5分頃、米軍の潜水艦によって撃沈された。今は友好的なアメリカは「鬼畜米英」であった。安らかにお眠り下さい・・・。平和を願う国民に新聞社が戦時中の....
続きを読む
武州丸慰霊の夕べ
どうして学童疎開は始まったのか
画像 (+3)
武州丸慰霊の夕べ=平和の夕べが23日 武州丸慰霊碑にて行われた。朝は台風の影響か、雨風がすごく、実施が心配された。NHK、読売TV、朝日新聞など報道関係者のみなさんも大変な....
続きを読む
武州丸慰霊の夕べ
画像 (+3)
武州丸慰霊の夕べ=平和の夕べが23日 武州丸慰霊碑にて行われた。朝は台風の影響か、雨風がすごく家を出ることも難しい、またNHK、読売TV、朝日新聞など報道関係者のみなさんも....
続きを読む
2014年 9月 21日 (日)
武洲丸平和の夕べ ご案内 自由参加
本日 読売新聞に桂された記事
23日夕方4時から1時間程度「聞いて、知って、語り継ぐ」営みは、戦争体験者が高齢化・・・他界していく今の時代、重要な事だ。
だが、戦争に関わる遺族会は解散していく。
「結」の精....
続きを読む
2014年 9月 17日 (水)
武洲丸
藤村キクさんは104歳です。
23日夕方4時からの慰霊の夕べに参列します。
武洲丸と平和を考える会では藤村さんのご家族の協力も得ながら70年節目の慰霊の夕....
続きを読む
2013年 9月 22日 (日)
武洲丸平和の夕べ
画像 (+3)
1944年(昭和19)9月25日 夜9時2分頃中之島、諏訪之瀬島沖で米軍の潜水艦の攻撃で撃沈され、徳之島の島民148名が亡くなった。武洲丸と平和を考える会「平和の夕べ」を雨、曇天の中開催....
続きを読む
▲
>>