today:   yesterday:
島大好き幸多勝弘の徳之島歴史、文化遊歩記へようこそ!
<< 2025年4月 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30







Ringworld
RingBlog v3.10k

平和と戦争の記事 >>
11/22(水) 20:24
画像ファイルはありません 
09/13(水) 20:35
画像ファイルはありません 
06/29(水) 09:56
画像ファイルがあります 
06/22(水) 15:56
画像ファイルがあります 
12/10(木) 22:04
画像ファイルがあります 
11/04(水) 21:03
画像ファイルがあります 
08/22(土) 16:33
画像ファイルがあります 
>>このカテゴリーの記事一覧

2023年 11月 22日 (水)

男性 トート バッグ 人気


ある日、男性トートバッグが突如として大人気になりました。ブランドバッグスーパーコピーい方法これまで女性が主に使っていた....


2023年 9月 13日 (水)

balenciaga ネックレス


最近バレンシアガ ネックレス コピー、私たちの目に留まるようなファッションアイテムがあります。それは、バレンシアガのネッ....


2023年 6月 6日 (火)

ナイキ エア フォース 1 ロー &07 (DM2845-100) ホワイト / ブルー


mmdjfiel-3393-600x600.jpg
NIKE AIR FORCE 1 &07は、スニーカー 偽物バスケットボールのアイコンである人気シューズに新たなテイストを加えた1足。ハリのあるレザー、大胆....


2016年 6月 29日 (水)

富山丸 慰霊の日


DSCF7568.JPG
鹿浦小学校 旧奉安殿
NHK朝のラジオ番組で 「今日は何の日」というのがあるが。今日は1944年6月29日 7時30分頃 戦時中の奄美近海、徳之島 亀徳沖のわずか3kmで「輸送船 富山丸」が魚雷攻撃で轟沈し....


2016年 6月 22日 (水)

黒潮の塔 知っていますか


PIC_0425.jpg
敵戦闘機数機と交戦護国の華と散る
19日(日)妻と黒潮の塔をたずねた。妻の親友 Nさんが案内してくれた。「じいちゃんが話すにはトンバラ石の上空で空中戦があり、母間海岸に墜落した。飛行機....


2015年 12月 10日 (木)

天城中学校人権同和教育講演


PC100015.JPG
戦後70年、犬田布騒動など先人達の生き様を誇りに、
天城中学校生徒、教職員対象に講演をさせていただいた。
光と陰 明治の世界産業遺産成立の陰で血の汗を....



2015年 12月 7日 (月)

いきゅんDO 武州丸からのメッセージ


PIC_0138.JPG
 朗読サークル「いきゅんDO」2015年発表会が6日 徳之島町文化会館であった。今年のテーマは「戦後70年」。戦争と平和をテーマにした詩の朗読、BGMのピ....


2015年 11月 4日 (水)

戦跡巡り 労金バスツアー


_90_ED_90_D5_8F_84_82_E8_81_7C_82P.jpg
労働金庫主催 「戦跡巡り」のガイドをした。昨年に次ぐ戦後70年企画だった。まずは秋徳の戦い1609年 薩摩侵攻(亀徳)からなごみの岬で富山丸、疎開船武州....


2015年 8月 24日 (月)

徳之島の自然と平和学習ツアー


_8E_A9_91R_95_BD_98a_81_7C_82P.jpg
奄美大島教育会館維持財団主催「徳之島の自然と平和学習」の案内をした。
あいにくの天気で、参加者は申込みより減った。14名で....


2015年 8月 22日 (土)

伊仙中職員フィールドワーク


_88_C9_90_E5_92_86_90E_88_F58_8C_8E21_93_FA_81_7C_82P.jpg
 伊仙中学校 校長先生他職員主催、「戦後70年、人権同和教育の一環として島の戦跡〜世界自然遺産を考えるフィールドワーク」の講師として13時〜16時45分まで実施した


>>